女性に人気
瀧さんの語りは、女性に人気があるようでした。
昨年の八王子の劇の時も、終わってから、高齢の女性が
「瀧さん、私、感動しちゃって・・・」とゆっくり、近づいていらしたのですが、
涙が少し、目のはしに、たまっていたのです。
お話の邪魔にならないように、少し、離れたところから見ていたのですが。
本当に感激なさっていたようです。
今回の保谷語りの会も、終わった後、ロビーで、けっこうな数のご婦人に「よかったわあ」
と言われているのを見て、なるほどと思いました。
「心中未遂」は平岩弓枝作品で江戸時代を舞台にしたものですが、
何がいいかというと、多分、瀧さんの語りは、娘役の声がそれらしく
聞こえるところにあるんじゃないかと、私は、感じました。
翻訳物の好きな私もひきこまれて聞いてしまいましたから。
「いつまでも一緒だよ」の少年役の声と狼おじさんの声も、けっこう
すごいですよ!
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 坂本龍一さんも呼びかけ人の反原発アクション(2011.09.15)
- 女性に人気(2011.06.14)
- トリ、お疲れ様!(2011.06.13)
- メール便速達サービスで(2011.06.07)
- 歌集の表紙が西陣織?(2011.06.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いらしていただき、本当にありがとうございました。
50分の語りは初めてだったので、途中で飽きられてしまわないか心配しましたが、何人ものお客様から良かったというお言葉をいただきホッとしました。
「いつまでも一緒だよ」も一生懸命やりますので、またたくさんの方に聞いていただきたいですね!
瀧 マキ
投稿: sharemu | 2011年6月14日 (火) 22時00分
>瀧様
本当に一生懸命さが伝わってきて、
感動しました。
トリ、お疲れ様でした。
皆さん、作品の世界に浸りきって聞いてくださって、
感想を伝えていましたものねえ。
「いつまでも一緒だよ」も頑張ってまいりましょう!
投稿: みなとかおる | 2011年6月14日 (火) 23時45分