ランドセル決死圏
昨日、福島の事故を起こした原子力発電所から、10キロ圏内に
捜索に入った様子を、テレビで放送していました。
黒いランドセルが見つかって、貼られていたステッカーの標語に
目を奪われました。
「うつくしま 無事故の主役 あなたです」というのです。
これは、小学生に、交通事故に合わないための言葉で、
ランドセルの持ち主は、きっと信号を守って、学校へ通っていたんだろうと
思うと、胸がしめつけられます。
今、そのうつくしまは、大事故の準主役にさせられてしまいました。
福島を始め、被害を受けた地域は風評被害とも闘っています。
国は、国土と国民を一刻も早く回復できるように、これまでの基準や
ルールなど、度外視して、対策を急いでほしいと思います。
いわきのめひかりや女川の高政のかまぼこも、また食べられるようにしてもらいたいです。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 節電、秋、骨折(2011.06.24)
- 磯野家の「サンマ―タイム」(2011.04.21)
- ランドセル決死圏(2011.04.15)
- Against JISHUKU(2011.04.02)
- 高いかも、でもこの際!(2011.04.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント